ショートステイの施設を見にゆく
▼父が試験的に入る老健施設を見学して、施設長さんと話をして来る。その後近くにある、小諸高原美術館で白鳥映雪の作品を見学する。雷雨が凄かったので、早々に引き上げる。途中雹が車の屋根を叩きつけるので驚く。さらに小型の4WDなので風に揺れるので標高1000mから一気に600m位まで降りた。昼飯を食べていなかったので、小諸駅前に昔からある、「はらだ」というそば屋に入る。実は長野生まれなのに蕎麦はあまり好きではない。Aランチというパスタとパンがセットになったものを注文した。940円にしては内容は少々物足りなく感じる。ただ店にあった雑誌に、「タクシー・ドライバー」の特集が出ていた。マーティン・スコッセシ監督たちはまだ駆け出しでこんな苦労をしたのかと思って読んだが、これが特をした気分になった。ランチを食べてさらに布引温泉に入るため、少し遠回りする。入湯料は320円だったが、かなり汚い温泉なので二度と行く気にはならない。夕べはトラブルがあったので、ほとんど眠る事ができなかった。もう一晩泊まる予定だったが、体が持たないので、今日夕方5時34分佐久平発の新幹線で帰京する。とっても疲れた。鵜の目さんからHPがうまく見ることができないというメールを頂いたが他の皆様どうでありましょうか。
Kouchi(Mobile)
Comments