祝ロッテマリンズ、パリーグ制覇!
▼佐倉秋祭り画像テスト版完成しました。メディアプレイヤーでご覧になれます。感想をお寄せ下さい。トップページ下の画像をダブルクリックして下さい。祝ロッテマリンズ、パリーグ制覇、やったね、ボビー。LOVE、LOVE,LOTTE MARINES。ロッテの選手はみんなガム噛んで試合やっていたな。
▼某読者から、お子様の1歳の誕生祝いにお招きを受けて昼からでかけた。初めてお目にかかる方はお二人だった。お一方は横山秀夫の「震度ゼロ」に極めて近い場所にいらっしゃるようだった。何かここも古いしきたりがあって、それに慣れるのが大変だとおっしゃっていた。「震度ゼロ」はお読みになっていらっしゃらなかったので、それ以上の話にはならなかった。
▼しばらく連絡や執筆が途絶えていた読者が、さらにお二人参加された。二人ともこの4月から勤務をはじめた。一人は年齢ギャップの職場で、もう自分が自分と感じられないほど忙しくて、最近自分を取り戻してきたという。もう一人は営業職で、顧客を持たされ目標に向かって決算に向かって数字をあげなければならないから、頑張らないといけないということだった。連絡は途絶えても、みんな一生懸命頑張っていることが分かって嬉しかった。
▼主催者に事前にお断りしてあったので、わたしは地震直後に腰をあげた。するとみなさんは「もう帰るのですか?」とおっしゃる。もうわたしは、3日間も連続で飲んでいる。それに日曜日は午後3時には帰宅している、というのがわたしのスタイルでもある。数年前合宿をしたとき、就職したばかりの女性数人が、「サザエさんが始まる時間には帰宅していないと、その週は身体がもたない」とおっしゃっていたが、それは本当である。地震の影響による電車の遅れも心配されたが、総武線に遅れは出ていなかった。
▼帰り際、この家の主のパソコンを見たら、バックアップ体制が整っていなかったので、すぐ外付けの7200回転、160Gで1万円くらいのHDDをすぐ取り付けた方がよいとお話しして辞去した。帰宅したらソフトバンク・ホークスの試合がTV中継され、夢中で舞い上がっている人がいた。わたしとしては、今年はどうしてもロッテに31年ぶりに優勝して欲しい。しかしそんなことを言うとまずいので黙って本を読んでいた。
Comments