新しい老健施設からも見離される
▼午後だったが先日面接に行った老健施設のケアマネージャーさんから電話があって、「今の状態では、他の入居者への影響も大きいのでお引き受けできない」という事だった。「今の状態」とは何か?母と二人にしてはおけないという事で、緊急の対応である施設に2泊お願いした。職員の方も時々チェックして下さるというので、多少安心していた。ところが父はそこでも職員の方に暴言を吐くのみならず、杖を振り回して暴力を振るったらしい。これ以上は本人の名誉のために書かないが、そうなったら入る場所は一ヶ所しかない。そこに父は今日から収容される筈である。わたしが帰省介護をはじめたのは昨年9月からだった。その直前に母は村の診療所の女医さんから、「このままほおって置いたら大変な事になる」と言われてたらしいが、まさにその通りになってしまった。痴呆の進行を遅らせる薬はあるが、治したり止める薬はない。おそらく一生この施設に収容されてしまうのだろう。
▼ここで医療倫理というか生命倫理の問題を考えさせられることになる。以下夕方に続くかも知れない。
Comments