ロシア軍とは山賊集団だった。
▼夜の報道ステーションを見ていると、腹が立つので電源は入れないようにしている。特に大越は権力にすり寄った解説をするので嫌いだ。昨晩もウッチャンの奥さんは初歩的なことを言っているので切った。大体ウクライナ問題を扱う報道は両者併記をすれば公平だと思っている節がある。それを気にしたくないのでウクライナ問題はネットを中心にしている。それを見るとロシア軍というのは「山賊」と同じレベルだ。あるところでパン屋を営んている男性の店にロシア兵が大勢でやってきて、勝手にパンを食べ始めた。しばらくすると「この店は気にいたから、自分たちはここに滞在することにした」突撃銃の安全装置を外して「いますぐ自分の好きなところに移動しろ」と脅迫され、泣く泣く手ぶらで逃げて来たという。ロシア兵は善悪の区別がつかない。プーチンも同様だ。昔ロシアの土地だったからウクライナ人は出ていけ、と攻撃する。
▼例は悪いが日本の自衛隊が今の中国東北部や朝鮮に行って同じことをやったらどうなるか?同じで昔当時の土地を占有していた人たちからは歓迎されるかもしれないが、大半からは罵られるに違いない。プーチンはそういう旧守勢力から支持されているだけだ。もちろんそのために住んでいる人の家を破壊したり殺人や、泥棒をしてはならない。ロシアでは軍隊である前に人としての教育が欠けているように思える。
▼最近同じマンションの住んでいる私より10歳くらい若いご婦人と話す機会が増えた。その夫君とは管理組合の業務を一緒にしたことがあるので挨拶はしていた。立ち話をしていくなかで、奥様は上海のご出身であることが分かった。映画の話になり、「中国の映画は見たことがあるか?」と聞かれた、「初恋の来た道」とか「覇王別姫」などを持っていたので10枚ほどお貸しした。
▼先日歯科医に行った時、歯科衛生士さんにわたしの身上を色々聞かれた。わたしの家の近くにも歯科医は、沢山あるのに、なぜここに通って来るのか?もう一つ買い物はどこに行くか?スカイツリータウンか錦糸町に行くと答える。はっきり言って旧商店街は古くてあまり買いたいものはないと。すると旧大時計会社のあった土地にショッピングモールが一度で来たが潰れた。それがリニューアルして4月1日にさらにおおきなショッピングモールが出来ることが分かった。これで旧商店街は再生不可能なるだろう。その後に立つのはマンション群になるだろう。
Recent Comments