« PCが壊れて往生している。 | Main | 土日に見た映画など天3 土日に見た映画…など »

August 18, 2022

ほぼ10か月ぶりに、迷いながら国会前に行く。

▼ほぼ10か月ぶりに、国会前に行った。反原連の抗議があったときは、毎週通っていた。それは10年続いて終わった。通うなかでいろいろなグループや人と友だちになった。それも昨年10月ごろやめて、自宅周辺の行事と反原発だけに絞ってきた。それは3月に三脚に指を挟んで大けがをしてからやめていた。いくら説得しても右の耳からほぼ左の耳に抜けてしまう人には説得もやめてしまった。私の寿命と体力も考えないといけない。三脚と機材を背負って往復するのはかなりキツイ。

▼昨日最寄りの地下鉄駅まで行ったが、どの電車にのってどこで降りるのかすっかり忘れてしまった。以前は同じ時間に同じ電車に乗っていたから何も考えなかった。わからないので海の名前がでている電車にのって銀座に出て、銀座から虎ノ門にでて地上に上った。文科省があったのであとは記憶通りに永田町、自民党本部を目指してあるいた。場所には時間ギリギリについた。しかし三脚やビデオカメラをセットしていると大粒の雨が降ってきた。しかも集会の主催者は、「国葬反対」ではなく「軍事政権のミャンマーに日本政府は手を貸すな」という内容だった。どこで間違えたかわからない。すでにビデオカメラをセットしたから、「はい、さようなら」というわけにもいかない。約30分の抗議を撮影して「永田町」駅から地下鉄でかえってきた。そうか私は半蔵門線で国会に通っていたのか?と納得してきた。

 

 

|

« PCが壊れて往生している。 | Main | 土日に見た映画など天3 土日に見た映画…など »